カイロウ君。彼の料理はとにかくキレッキレ。しゃべってみると分かるんですが、学年に1人はいたガキ大将です。カイロウ君のお店も昨日で10周年だった。すごいなあ、なんて思ってたら、アニバーサリーパーティーの後で二日酔い真っ只中のカイロウくんが現れた。
⇧厨房。カウンターでぽんぽん飛んでくるお客さんの声を拾って聞きながら、(時には言い返したりしてる笑)静かに食材の変化の様子を伺っている。
苦手だったマグロが初めて、旨い😍😤👍💘と感じたのもカイロウ君のスゴ腕によりけり。なんであーなるのマジックかけてんの?きっとカイロウ君ならではのひと手間をかけて仕込みをやってるに違いない。「お通し」すら粋なひと皿にそれを感じる!!
カイロウ君に会うとムショーに魚食べたくなるの、なんでだろう。この日、海の帰り道に銀ダラをさっそく買いました。
熱湯をかけた銀ダラの骨を丁寧に取り除き、すり鉢でゴリゴリする。材料はオリーブオイル、牛乳、ニンニク、ローレル、塩。鍋の前でつきっきりに煮詰めていきペーストにしたのが「銀ダラのペースト」。(2週間冷蔵庫で保存可能!)今回、私はこれをマフィンに挑戦👍💓‼️グラタンのイメージを持っていただけると分かりやすいかも??
1度しか作らない予定でしたがこのマフィンをもう一度🙆💚ラブコールが入りましたので予約販売のメニューに即加入!
◉9月29日(金)29日は13:30〜17:00オープン◉お受け取り時間のご相談も可能です。
予約販売ラインナップ▶︎▶︎▶︎お1人様1個〜5個まで。(※クッキーは数にカウントされません。)
☎️お電話受付 0467-91-4284
☎️9月26日(火曜)午前9:00〜12:30 15:30〜18:00です。TwitterのDMからでもご予約大丈夫ですがお電話のほうが確実に早く対応できます。
•銀ダラとグリーンオリーブ (370yen)…今回のスペシャル👍✨
•塩マフィン(290yen)
•プレーン(300yen)…甘いプレーンマフィン。
•ココナツシュガーマフィン(360yen)…希少価値の高いココナツシュガー90%使用。香ばしい生地が自慢の味です✨
•パイナップルキャラメル(340yen)…フレッシュパイナップル。夏限定ですが特別に‼️
•いちぢく(360yen)…フレッシュいちぢく。
•ダブルチョコ…(350yen)ヘーゼルナッツペーストとろーり。トップにはごつごつチョコクランブル。
•抹茶クリーム…(320yen) 写真は焼く前。抹茶クランブルをのせてるところ。抹茶×マスカルポーネチーズのクリームをオン💘💚これは米粉を使用したしっとり生地。
•抹茶小豆…(340yen)モモスイーツ特製の小豆あん。しっかり抹茶の味。
•ピンクグレープフルーツ…(340yen)…しっとりジューシーなマフィン✨
•スイートポテト🍠🍠🍠…Mサイズ(310yen)クリームチーズ入りの濃厚クリーミーなさつまいも入りのマフィン。
•キャロットケーキ…。店主一押しのケーキ(1カット250yen)
•チョコチップクッキー(Big 250yen)
手のひらくらいの大きなクッキーです。さくさく、ふんわり、力強いクッキーの味。(クッキーは数にカウントされません。)
作業中は電話にでるのが遅い場合ありますので、長めのコールお願いします。それではご検討よろしくお願いします。
⇧鉄砲道沿いにある「カイロウ」。開店してる時は大きなちょうちんがぶら下がる。アニバーサリーパーティーの翌日でお花や風船がいっぱい。ネットでの告知もなく口伝いだけで人がものすごい数集まったそうだ。すごいな愛されてるなあ〜〜。
モモスイーツでした!!