カムバックかぼちゃぷりんマヒン!
手作りのかぼちゃぷりん×ほろ苦手作りキャラメル🌟ぷりんのように冷やして食べるマフィン♥️
「ぷりんなのにマフィン??」
このマフィン。みなさん、気軽には手に取りません。
でも、1回食べたことのある人はこれがメニューにあると、ひょこっと顔を見せに来る人も多い😙
「あったーーーーー!!!」とかいって、老若男女問わず目うるうるさせて!
それでは工房からお伝えします。
9/9(金)は夕方17:00 オープン☔️☔️☔️
今日がっつり☔️☔️☔️ですね。
今日はそんなに並ばず買って頂けるんじゃないでしょうか、、、!!!
9月が旬の「塩山の黄金桃」。堂々登場✨🍑✨
桃、今年は高かったなあ、、、、
♥️本日のラインナップ♥️
- 塩山の黄金桃
- かぼちゃぷりんマヒン
- ライ麦ミルクチョコ
- スイートポテト
- プレーンマフィン
- ピンクグレープフルーツ
- お食事マフィン系
- ブルーベリー(今回の摘みたてで終了。ラスト3回です!!!)
- 東毛酪農のはちみつカマンベール
- サーモンパイ
- チリコンカンパイ
- コンビーフとキャベツのパイ
なんか抜けてる気もするな、、、、
クセになる美味しさ。ぐっと味わい深い生地の「ライ麦生地」。
個人的にこれから攻めていきたい「ライ麦生地」。
もともとライ麦パンが大好きで、地元の東京国分寺に住んでる頃は電車🚃を乗り継いでライ麦パンの専門店に通ってたくらい。
(吉祥寺のリンデというパン屋さん。トップで好き)
この辺ではおいしいライ麦パンをまだ知らないから食べてみたいです。
今日はミルクチョコを合わせて焼き上げました。
ライ麦×アーモンドのビスケットも焼きました!!!
ビスケットと言っても、バターたっぷりなのでほとんどクッキーの食感に近い。
ピリ辛「チリコンカンパイ」も復活🌟
茹でたての金時豆を挽肉(黒毛和牛×やまゆりポーク100%)と🍅で炒め、スパイスをじゃんじゃん入れた激うまパイ🔥🔥🔥
涼しくなってきたので豆系も復活でっせ!
美味しいコンビーフ!(と私の元気玉ミラーボール)
さらに〜〜〜
一番ほやほやの新作!
「キャベツとコンビーフのパイ!!!」
これあたためるのが美味しいかも。(他のパイは常温で食べるのがおすすめです)
焼きたては美味しくって
思わずうなりました〜〜〜笑♥️♥️♥️
それでは、お時間ある方はお足元お気をつけてお立ち寄りくださいー‼️‼️‼️
雨やんだらまた練習しよう〜。