こんばんは!
今日クリスマスイブですね。段ボールが2つ届きました。
ひとつはmyママから。
大好きなきなこ。お餅、東毛酪農のカマンベール。(いつも使ってるやつ〜なかなか手に入らないカマンベール)、バター、丹波の黒豆、美味しいりんご…黒豆は年末のマフィンになります。(黒豆バニラマフィン!)
そうそう。先日のフードカンパニーさんとのコラボのアップルパイ🍎実は3台も買ってくれていたママ笑‼️‼️
今回のブログは「涙のアップルパイ」です。
まず…
今までにないくらい毎日夫(以下シュージ君)とケンカをしました。
というのも、そもそも。フードカンパニーさんと折り合いがつかなかったのだ。予約開始直前になって、本当にこの企画できるのかな!?
不安もやもやの中「俺、今まででこんな働き続けてるの初めてだよ。ももちゃんの誕生日プレゼントを買う時間すらない…。」なんて言われてしまった(ってか言わせたのはアタイ、、)。毎日10時間働いてもお店ができてりゃいい、は私だけ、シュージ君は違った。仕事以外の時間もすごく大事にしてる。それに音楽があるからな。
”MomoSweetsで一緒に働こう!きっと音楽やれる時間もっと作れるようになるよ!”って誘ったのに、その時間すら奪っちゃってたじゃん!
向こう側に海。ちょっとでも工房から出るだけでchill。どうしてもうまくいかなかったら海に行こう〜。
気づけない、気遣いができない、ひと言が足りない、とか言い過ぎとか、忙しすぎるとうまくできない。
うまくいかない〜〜って弱気なツイートしたら(もう消した!)お客さんから頑張って‼️とメッセージが届いたり、アップルパイ予約しましたよ‼️って声を聞けて、すご〜〜〜く励みになった。
ガッツリヤッタルヨ‼️‼️‼️でっかい鍋買ったのに、やっぱりお気に入りの鍋でりんごを煮たくて、ひたすら煮る🍎🍎🍎
りんご50個分、ぜーんぶ!修羅場を乗り越えて焼き上がったアップルパイ〜🍎
りんごが入ってた段ボールに入れて納品、行ってきまーーーす‼️
やっと!!!!! やっと終わった!!!!!
2人で作ったアップルパイを海で食べたら…なんだかんだ最高のものを作れてたんだなーーって思った。
で、イブの今日、もうひとつの段ボールが届いたのだった‼️‼️‼️

干し柿‼️‼️アップルパイを買ってくれたお客さんからだった。
この方は東京に住んでいて、昨年の朝日新聞でモモスイーツの記事(私は以前7年間食べれない病気だった、という内容が載った。)を見て、モモスイーツを知ったそうだ。
実はその人は、今もなお以前の私と同じような悩みを抱えていた。でも今回のアップルパイが配送可能になったことで、その人にも届けることができたのだ。「本当に美味しかったです。そして食べれるようになりました。」とメッセージを頂いた。
食べられるという喜び。私はそのためのお店を作った。
いつも自分の心の奥底にあって震えあがる気持ち。この子にも届いたのかなぁと思ったら…もう感無量だった😭👍
やってよかった!!!ありがとうございました!